fc2ブログ
09« 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30. 31.»11
2006年秋~2009年春 家族[父・母・長男(5~7歳)・長女(3~5歳)]でアメリカ東海岸での駐在生活をおくりました。819日間のアメリカ滞在奮闘記。フィラデルフィアの楽しみ方満載?です。
2009
02/18
Wed
18:09:53
母の体力もほぼ回復しました

もちろんまだ食欲は無く、胃が痛むけれど、そんなことは構っていられません

何と言っても今日アパートを出るのですっ

いよいよ学校へ行くのも今日が最後となりました
バス停で写真を撮ってあげようと思っていたのに、家を出るのがギリギリになり結局まともな写真は撮れず・・・

スクールバスに乗るのも今日で最後
いってらっしゃい!

02-18-09 007


今日も楽しく過ごしてきたようで、アメリカでの学校生活も終わりよければすべてよしということで100点でしょう
たくさん友達もでき、親が予想するよりもはるかに英語も上達し、二人は大きく成長しました


しかし!


学校から帰ってきた太郎の様子が少しおかしい
胃の辺りを押さえながら「おなかが痛い」といいます
あぁ恐るべし、ことしの嘔吐下痢の風邪・・・
このものすごい感染力はやはり息子にも魔の手を伸ばしたのね・・・

多くの方にお見送りにきていただいたにもかかわらず、あまりお話をすることもできない状況で帰っていただくことに成ってしまって申し訳なかったなぁ
でもこのものすごい感染力のウィルスにやられている息子も辛そう

結局タクシーが来るまでに1度嘔吐し、なんとか車に乗り込んでホテルへ行くことができました
けれど、一晩嘔吐を繰り返し、朝方やっと眠りにつきました

今日が飛行機に乗る日じゃなくてよかった・・・
そして、どうか花に感染してませんように


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2つのブログランキングに参加してます
下のボタンを一回ずつクリックしていただけると励みになります


2008
12/04
Thu
15:04:53
虫歯対策
アメリカに来てから、やたらと虫歯を増やしてしまった太郎

今日も歯医者へ行きました
12-03-2008 001



そして、ついに前から欲しかったウォーターピックを買いました
毎日フロスをするのは面倒だけど、これなら自分でできるので、しっかり虫歯対策しましょう
12-03-2008 003


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2つのブログランキングに参加してます
下のボタンを一回ずつクリックしていただけると励みになります



2008
11/15
Sat
11:57:51
歯が抜けた
おかあさん、歯がとれた・・・

うれしいけれど、血の味がするという複雑な感じでしょう・・・

もう一本となりの歯もすでにグラグラです

11-15-2008 歯 0011

tooth fairyもいそがしくなりそう

そして、先日買った歯の入れ物も活躍です!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2つのブログランキングに参加してます
下のボタンを一回ずつクリックしていただけると励みになります


2008
11/06
Thu
22:53:26
インフルエンザの予防注射に関する昨年の記事はここです

昨年はものすごく混んでいて、2時間くらいかかったような記憶があったのですが、今年は40分ほどですべての工程が終了しました

今年は近くの小児科でもいいかなとおもっていたのですが、何と言っても魅力は鼻スプレー

痛くないし、子供も泣かない
インフルエンザの予防接種に行くよ~というと、「鼻?注射?」と確認されてしまった

遠いけど、いいかと重い腰を上げて行って来ました11-06.jpg

子供の予防接種は木曜日3-7pm 予約なしでOK
(↓ここにアクセスするとオンラインで申し込みできるそうです)
Montgomery County Health Department
1430 DeKalb St.(Entrance on Fornance st.)
Norristouw PA 19404-0311

610-278-5117

これで安心とはいかないけれど、手洗いうがいと今日の摂取でリスクは軽減できたことでしょう

ちなみに・・・・
英語に不安があっても、受付時に通訳が必要ですとお願いすると、電話を通してですが日本語通訳を無料で受けることができます
インフルエンザくらいならいいけれど、アメリカにきてたくさんの注射を受けなければならない場合でも摂取も無料、通訳も受けられたら安心なのではないかなぁと思います



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2つのブログランキングに参加してます
下のボタンを一回ずつクリックしていただけると励みになります


2008
05/15
Thu
20:21:54
歯医者&野球
さて、この冬、虫歯の治療を続けている太郎です

今日はいよいよ麻酔を打って虫歯治療

というのも、前回歯医者で何度も何度も注射をされるうちに泣いて抵抗し始めてしまった太郎を落ち着かせるために、歯の点検やクリーニングを数回して歯医者は怖くないとわかってもらう作戦を経て今日に至るわけです

何度も説明したり、ご褒美を用意していた甲斐あって、本日は注射を何回されても抵抗することなく、治療が終了しました

先生からもご褒美をもらい、「太郎はもうBOYではなくMANだね」とほめられました

あ~治療が終わってよかった





その足で、半額で手に入れたフィリーズのナイターチケットをもって球場へGO

本当は天気予報では雨だったのに、我が家の晴れ男太郎のパワーか
いい天気での観戦

試合も勝ったし、タグチも出てきたし、いい試合でした~

5-11 to 16 020



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2つのブログランキングに参加してます
下のボタンを一回ずつクリックしていただけると励みになります