2006年秋~2009年春 家族[父・母・長男(5~7歳)・長女(3~5歳)]でアメリカ東海岸での駐在生活をおくりました。819日間のアメリカ滞在奮闘記。フィラデルフィアの楽しみ方満載?です。
|
Category【 フィラデルフィア 】
Manayunk 探検へ行って来ました
![]() ここへ行くことは約1年前からの願いで、このまま帰ったら心残りだなぁと思っていました 今日やっと実現したわけです Manayunkとはいっても、Philadelphia市内 怖いのかなぁと思っていたけれど、ぜんぜんそんなことありません ![]() ![]() 幸い今日は記録的な暖かさなのだそうで、コートなしで歩けました イタリアン、タイ、日本と色々な国のレストランがあります もちろんおしゃれっぽいカフェもたくさん でもこの街は小さくて、3ブロックくらいでしょうか・・・ 2時間も過ごせば、町の端から端までみることができる大きさです この中でとても面白い店に連れて行ってもらいました ![]() 科学ショップなのですが、子供が科学に興味を持つようなおもちゃや実験道具がたくさん並んでいました Spectrum Scientifics 4403 Main Street Philadelphia,PA 19127 色々な実験道具が欲しくなったけれど、すでに引越し荷物を出した身 我慢我慢 日本で同じようなもの売ってるかなぁ~ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2つのブログランキングに参加してます 下のボタンを一回ずつクリックしていただけると励みになります ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
Category【 フィラデルフィア 】
|
|
Category【 フィラデルフィア 】
|
|
Category【 フィラデルフィア 】
|
|
Category【 フィラデルフィア 】
アメリカンフットボールのプレイオフが続いています
本日のカードは フィラデルフィア・イーグルス vs ニューヨーク・ジャイアンツ イーグルスのプレイオフ進出は奇跡の様な、まぐれのような、漁夫の利ともいえるようなものだったそうなので、強豪チームジャイアンツの相手じゃないだろうと母は冷静でした 今週も懲りずにアイススケートに子供達を連れて行って帰ってきたら、エム父は一人でTVに向かって歓声をあげて応援中 ![]() 私達3人も観戦に加わり、見ていると白熱してきました ![]() ![]() 運がイーグルス側にあるのです ![]() こりゃ、勝てるかもしれない TV中継でもニューヨークファンはつまらなさそう 応援しているチームが勝っていると本当に楽しいんだよなぁ ![]() そして、そのまま勝ってしまった ![]() 去年はバスケットボールの76ersがプレイオフにでて楽しませてくれたし、 夏から秋にかけてはフィリーズのワールドチャンピオンで盛り上がり、 そして帰国間際の今、こうやってアメフトのイーグルスで熱くなれる こんな恵まれたスポーツシーズンにこの地に滞在できたことに驚き、つくづくラッキーだったなぁと思うわけです ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2つのブログランキングに参加してます 下のボタンを一回ずつクリックしていただけると励みになります ![]() ![]() ![]() ![]() |
台湾出身のCさんはLとPのママではないですか?
私も仲良くしていただきました。お料理がとても上手でとても気の回るすてきコバマミマシュマロの歯こんにちははじめまして、沖縄県で歯医者さん紹介サイトをしているデントコアというものです。
「歯とマシュマロ」で検索したところ、こちらにたどり着きました。
ブログで紹介させ和家@デントコアあとがきRe: haru-mado母さんありがとうございます
2年半のフィリーでの生活は、私達の人生の中で大きな出来事でした
でもそれがプラスになるように、これからがんばろうと思っています
夏にはフィM家最後にCITY HALLへRe: まぎーさんありがとうございました
日本での社会復帰と子供たちの学校生活の準備に追われて、まだまだストレス満タンですが、なんとかやってます
まぎーさんご一家がアメリカ生活をM家最後にCITY HALLへRe:りんママちゃんおめでとうございます
元気な赤ちゃんと一緒に懐かしいアメリカの旅が実現するといいですね
私は食べたかったものを色々と食べて、温泉に入ってホッとしているところですM家最後にCITY HALLへありがとうございました&おつかれさまでした渡米からM家さんのブログにどれほど助けられ励まされたことでしょう。
本当にありがとございました。
帰国直前に体調を崩されたとか。お疲れ様でした。
でも本当の現実まぎーあとがきおつかれさまでした。今頃は、飛行機のなかでしょうか?
アメリカ生活おつかれさまでした。
本当に、親子共々 ご苦労なされたことと思いますが、 それ以上に、
貴重な経験のはずだと思いharu-mado母最後にCITY HALLへおかえりなさい。そして海外生活お疲れ様でした。
これからまた、日本で少し大変かもしれませんが、
頑張って下さいね!!私は現在妊娠中ですが、
いつか子供を連れてまりんママちゃんあとがきRe: えいと@さんありがとうございました
アメリカに来てえいと@さんのブログを読み始め、アメリカでがんばっている英語の苦手な主婦もいるんだと励まされました
これからもブログを覗きM家あとがきRe: ピヨピヨさんテキサスですか
場所によっては本当に住みにくかったり、心細かったりしますよね
少しでもお役に立てたのなら、ブログを書いていた甲斐があります
ピヨピヨさんのアメリM家最後にCITY HALLへRe: おね太郎さんこちらこそ、いろいろ励まされました
ありがとうございます
今は仮のネット環境です
本当に常時接続できるようになったら、教えていただいたほうにも、また遊びに行かせM家あとがきこんにちは、えいと@です。
いよいよご帰国ですね!
M家さん、そして子供ちゃんたちはアメリカ生活を本当によくがんばっておられたと思います。
フィラデルフィアでえいと@転居届け (郵便局)Re:fukuさんありがとうございます
郵便局へは結局夫がもって行きましたが、無事受理されたようです
日本にアメリカの住所のものが届くと懐かしく感じるのでしょうね~M家おみやげ NYのFISHS EDDYRe: nonnonさんはじめまして
色々な場所にお住まいでも、異国で暮らす同士ですね
いつもごらん頂いていたと言っていただくだけで、かなりうれしいです
ありがとうございます
今年ご帰M家おみやげ NYのFISHS EDDYRe: ウメっちさんはじめまして
フィラデルフィアとはいっても広いエリアです
お住まいになる地域から近い幼稚園をお探しになることをお勧めします
また、子供によっても合う合わないが多M家おみやげ NYのFISHS EDDYRe: naoさんそうなんですよ
いよいよ帰国です
他にも色々なシリーズがあるようなので是非チェックしてみてくださいねM家おみやげ NYのFISHS EDDYRe: えいと@さんメール受信しました
ネット環境が整ったらお返事させていただきます
エコバックも衝動買いです
でもかなり気に入ってますよ~!
そう高くないので是非どうぞ!M家おみやげ NYのFISHS EDDYRe: とんさんありがとうございます
見知らぬ方から、いつも見ていたといっていただけると本当にブログを書いていてよかったなぁと思います
帰国当日までの記事は続けてアップしますのM家おみやげ NYのFISHS EDDYRe: まぎーさんでしょ~!
まぎーさんのところからなら店にちょっと見に行けますよね~
うらやましいですM家おみやげ NYのFISHS EDDYRe: ひよすけさんありがとう
ブログはアメリカ限定と決めていたので、帰国までの記事をアップしたら終了する予定です
日本でお帰りをおまちしてますよ~!
皆さんによろしくねM家