2006年秋~2009年春 家族[父・母・長男(5~7歳)・長女(3~5歳)]でアメリカ東海岸での駐在生活をおくりました。819日間のアメリカ滞在奮闘記。フィラデルフィアの楽しみ方満載?です。
|
Category【 アメリカの国立公園 】
ザイオン・ナショナルパーク
![]() この国立公園はマイカーでの観光はできません その代わり、プロパンガスで走るシャトルバスで各ポイントを訪れることができました 初めて体験する砂漠の暑さ 日差しは肌がピリピリするほどです 水は一人2Lは持ち歩くように注意書きがあちこちにあります ![]() 今日は水面がエメラルド色に輝くというエメラルドプールを見に行きます これ、結構きついトレイルで標高差46m、3.3Km、大人の足で往復2時間はかかるというもの それでも行き着いたアッパーエメラルドプールは涼しい天国のような場所でした ![]() それから、もうひとつウィーピングロック【大岩壁の一部が剥がれ落ち、そこから水が落ちている岩】も見に行きました ![]() ここはまだ木々が茂り、湧き水がある 日差しはキツイけれど、動物も植物も生きていける環境なのです この先の公園はどんななのでしょう・・・・・ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2つのブログランキングに参加してます 下のボタンを一回ずつクリックしていただけると励みになります ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
Category【 アメリカの国立公園 】
RVーRecreational Vehicle(休暇・楽しみのための自動車)=キャンピングカーの中はこんなでした
![]() シャワー&トイレ ![]() 運転席とテーブル ![]() キッチン ![]() こんなでっかい車を運転するなんて、かなり厳しいです ![]() ![]() が、ガソリン代が高いとか車がでかいとか言ってても仕方ない! いざ出発だ これだけの国立公園と州立公園を回る予定です ザイオン国立公園 ↓ ブライスキャニオン国立公園 ↓ キャピタルリーフ国立公園 ↓ アーチーズ国立公園 ↓ キャニオンランド国立公園 ↓ メサデルメ国立公園 ↓ モニュメントバレー州立公園 ↓ アンテロープ ↓ グレンキャニオン国立公園 ↓ グランドキャニオン国立公園 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2つのブログランキングに参加してます 下のボタンを一回ずつクリックしていただけると励みになります ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
Category【 アメリカの国立公園 】
今年の夏の旅行はM家父の西海岸出張に引っ掛けて行く事になりました
M家父は一足先に出発しているので、M家母が一人で子供2人と荷物を持って早朝に出発!の予定が・・・ 飛行機の予約ミスで、早朝出発のはずが、なんと夜の便だと前日の夜に気がつくというドタバタがありました 出発の日はひどい雷雨となり、4時間も停電・・・・・ 誕生日のロウソクをともしてみましたがやはり暗かった・・・ ![]() それでもなんとかラスベガス空港へ到着し、M家父と合流できました 東海岸とは3時間の時差があり、到着したとき体内時計は夜中の1時 子供達は眠い目をこすりながら、しばらくの宿となるRV車へと向かったのでした ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2つのブログランキングに参加してます 下のボタンを一回ずつクリックしていただけると励みになります ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
Category【 子供達(アメリカ) 】
|
|
Category【 アメリカで外食 】
女3人で、カフェにランチを食べに行きました
du jour Haverford Square 379 Lancaster Ave Haberford,PA 19041 ![]() ![]() 雰囲気もいいし、落ち着いた感じの店でした お客さんのほとんどが主婦から上といった層だったような気がします メニューも色々ありましたが、私達はサンドウィッチを注文しました grilled chicken caesar wrap ![]() greek salad stuffed pita ![]() tomato and freash mozzarella panini ![]() サラダのドレッシングもとっても美味! お持ち帰りもできるそうです こんどはケーキにもチャレンジしてみたい! ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2つのブログランキングに参加してます 下のボタンを一回ずつクリックしていただけると励みになります ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
Category【 アメリカの食 】
|
|
Category【 フィラデルフィア 】
|
|
Category【 おでかけ 】
|
|
Category【 子供達(アメリカ) 】
まもなく7歳の誕生日を迎える太郎の誕生日会をセンターシティにある
フランクリン・ミュージアムで開催しました 今までの教訓から、パーティの始まる30分前を集合時間に設定 ![]() これがちょうどよかった! おかげでまだ来ない ![]() そして、遠いにもかかわらず、多くの友達に集まってもらって感謝なのです フランクリンミュージアムでは、まずIMAXを見て、パーティタイム(昼食&ケーキタイム)のあとクラフトタイム ![]() この時間には手作りロケット ![]() その後サイエンス・キッズ・ルームで約30分遊んで解散という盛りだくさんの企画! 今年はケーキではなく、クッキーをケーキサイズに焼いてもらった物を用意 これが意外とケーキよりも好評でした!! これで30cm X 40cmくらいです by Mrs.Fields ![]() 今年は私自身がとってもリラックスして過ごすことができ、子供達も楽しんでくれたようで、うれしかったな~ 7歳の誕生日会のことは太郎の記憶にも深く刻まれたことでしょう これで母の肩の荷も下りた・・・・ これは頂いたプレゼントの山です ![]() もちろん一度にあけさせるようなことは致しません ![]() 褒められたとき、がんばったときに徐々にね・・・・ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2つのブログランキングに参加してます 下のボタンを一回ずつクリックしていただけると励みになります ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
Category【 子供達(アメリカ) 】
|
|
Category【 おでかけ 】
今日は母の楽しみにしていたミュージカル マンマ・ミーアの日です
M家母は一人で車に乗ってセンターシティへGO ![]() ストーリーはいつもどおり、予習済み 歌はABBAの歌ばかりなので、耳慣れているし、楽しんできました ![]() そして、なんと言っても席が前から2列目 ![]() AAという席だったので、一番前かと思っていたら、特別な番号の席がもう一つ前にあった でも十分近い!そして、この席で$70という価格は日本では考えられない! こういう面はいい街だ~ ![]() 帰国もなんとなく近づいてきているけれど、まだもう少しミュージカルを楽しみたい! ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2つのブログランキングに参加してます 下のボタンを一回ずつクリックしていただけると励みになります ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
Category【 アメリカの暮らし 】
|
|
Category【 アメリカで外食 】
|
|
Category【 おでかけ 】
鯨を見に行こう!ということで、アメリカの東の果てケープ・メイへ行ってきました
3時間かけてイルカとクジラを探しに行くツアーを予約し、それまでの時間を海岸で過ごしました ![]() 今日は残念ながら水着を持参しなかった! というか、M母はこんな海岸があることさえ知らなかった それでも、何も無いなりにここで過ごし、いよいよ乗船 意外と大きな船で、船酔いの心配はなさそう 船の上から見たものは・・・・ サーファーのすぐ近くで泳ぐイルカの群れと沖合いで泳ぐイルカの群れの2回・・・ ![]() 昔高知でみたイルカの群れのほうがずっとすごかったなぁ ![]() ↑こんなのを下船のときにもらったけれど、イルカしか見てないんだけど・・・ こんどはホエール・ウォッチングは抜きで泳ぎに来たいものだ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2つのブログランキングに参加してます 下のボタンを一回ずつクリックしていただけると励みになります ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
Category【 おでかけ 】
日曜日の野球観戦は、大雨
![]() 今日の席はこんなにいいところ ![]() このあたりの席は年間シートとして完売になっているようで、お金を出してもなかなか手に入らないらしい 今日はめずらしくゲットできたそうで・・・(M父が勝手に買うのでM母には全く事情がわかりません) ![]() そして、この席に座るもう一つのポイントは、選手のベンチに近いこと 始まる前にベンチの近くに待機していたら、ピッチャーの選手にサインをもらうことができました! やった~! ![]() M母は名前を聞いても誰なのかわからなかったけれど、M父はすごい選手なんだ!と言ってました ![]() そして、今日の試合も負け・・・・ 最近勝ち試合見たことないなぁ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2つのブログランキングに参加してます 下のボタンを一回ずつクリックしていただけると励みになります ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
Category【 子供達(アメリカ) 】
|
|
Category【 おでかけ 】
始めはいい感じの天気でした
途中から暑い雲が空を覆い、見る見るうちに大雨 ![]() グラウンドにもシートがかけられ、中断です ![]() 30分もすると小ぶりになり、席に戻りました おじさんたちが、シートをたたみ始めると観客は喜んで拍手 ![]() ![]() シートの上に溜まった雨を芝生の上に流す ![]() ![]() 全部裏をむける ![]() 再び表をむける ![]() 真ん中をつまんで二つ折り(外が表になるように) ![]() ![]() みごとな4つ折→なるほど、すぐに開けるようにはこれが一番! そして、巨大なチューブに巻きつけていく ![]() ![]() なんと大掛かりなお片づけ しかし ここまで片付けたのに、再びボタボタと大粒の雨が・・・・ おじさんたちは再び大急ぎでシートを開く ![]() ひゃ~お疲れ様です 我が家はついにここで断念して帰宅しました ![]() 帰宅後テレビ観戦 ![]() 今日の試合開始は13時だったから・・・・約9時間・・・ 球場で応援している人たちは、本物のフィリーズファンだ・・・ でもこの後、ツーランホームランを打たれ、残念ながら負けてしまいました いや~ひどい雨だったなぁ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2つのブログランキングに参加してます 下のボタンを一回ずつクリックしていただけると励みになります ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
Category【 おでかけ 】
昔、スピルバーグ監督の「カラー・パープル」を見た記憶はあるけれど、暗い話だったというくらいしか覚えていない
フィラデルフィアにもNYからカラーパープルがやってくるからとM家父はチケットを買った あまり気が進まないながらも、ミュージカル好きなM家母は出かけることにしました ![]() キャストは全員黒人 観客も9割は黒人でした こんなに大勢のお金持ち黒人を見るのは最初で最後だろうなぁ そして、ミュージカル 座席は前から4番目というすごい席で、迫力満点! 前もってストーリは予習していったので、話の流れはわかるけれど、せりふや歌の歌詞はほとんどわからない・・・・ 観客が笑うところもなぜ笑っているのか、いつも以上にチンプンカンプン 英語と一括りにはできない壁がここにもあります ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2つのブログランキングに参加してます 下のボタンを一回ずつクリックしていただけると励みになります ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
Category【 フィラデルフィア 】
夏は日が長い
明るいから怖くないだろうと、トロリーで夕方からセンターシティへ行ってきました 私の認識が甘かった ![]() 一人で地下鉄に乗っていると、離れた席にヒスパニック系のおじさんが二人アルコールのビンをラッパ飲みしながら大声で話をしていました 突然「パン ![]() ![]() 私もこれで終わりか・・・ ![]() なんてひどいいたずら ![]() 冗談で済まされないことだっ ![]() 地下鉄を降りてから地上へ出るまでも怖い! いそげ~!私! ![]() やっぱり夜電車に乗るのはやめよう ![]() ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2つのブログランキングに参加してます 下のボタンを一回ずつクリックしていただけると励みになります ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
Category【 アメリカで外食 】
ミュージカルを見に行く前に、夕食を食べました
PIETR'S 121 South Street Philadelphia,PA 19147 焼きたてのピザは、薄い生地で意外と美味しかったです ![]() ファミリーレストランと記載があるだけに、小さい子供連れの人も多く、気軽に入れそうな感じでした ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2つのブログランキングに参加してます 下のボタンを一回ずつクリックしていただけると励みになります ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
Category【 子供達(アメリカ) 】
3週目(最終週)に入ってからやっと「楽しかった」という言葉が出始めたYMCAのキャンプ
太郎は本日最終日を迎えました 今日は$3までの金を持っていって、スナックやちょっとしたおもちゃを買ったりするというイベントがあり、さらにお昼ごはんはバーベキューでした 夕方迎えに行くと、キャンプのお兄さんのところでなにやらお買い物中 ![]() ジュースとお菓子をもって車に乗り込んできて、今日合った事をいろいろとお話してくれました 今日でこのキャンプは終わりだよ~と言うと、「え~ ![]() せっかく楽しくなってきたのにね~ 炎天下で走り回り、毎日屋内プールで泳ぎ、夕方にはヘトヘト ![]() よくがんばりました ![]() 3連休でしっかり休んで、また月曜日からジムキャンプ!がんばろう! ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2つのブログランキングに参加してます 下のボタンを一回ずつクリックしていただけると励みになります ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
Category【 アメリカの暮らし 】
アナポリスの海軍士官学校で見つけた、ご当地モノポリー
その1はこちら その2 ![]() その3 ![]() 中身はどんな風になっているんだろう とっても興味はあるけれど、集めるには値段が高く、嵩がたかい! ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 2つのブログランキングに参加してます 下のボタンを一回ずつクリックしていただけると励みになります ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
Category【 アメリカで外食 】
|
|
h o m e |
台湾出身のCさんはLとPのママではないですか?
私も仲良くしていただきました。お料理がとても上手でとても気の回るすてきコバマミマシュマロの歯こんにちははじめまして、沖縄県で歯医者さん紹介サイトをしているデントコアというものです。
「歯とマシュマロ」で検索したところ、こちらにたどり着きました。
ブログで紹介させ和家@デントコアあとがきRe: haru-mado母さんありがとうございます
2年半のフィリーでの生活は、私達の人生の中で大きな出来事でした
でもそれがプラスになるように、これからがんばろうと思っています
夏にはフィM家最後にCITY HALLへRe: まぎーさんありがとうございました
日本での社会復帰と子供たちの学校生活の準備に追われて、まだまだストレス満タンですが、なんとかやってます
まぎーさんご一家がアメリカ生活をM家最後にCITY HALLへRe:りんママちゃんおめでとうございます
元気な赤ちゃんと一緒に懐かしいアメリカの旅が実現するといいですね
私は食べたかったものを色々と食べて、温泉に入ってホッとしているところですM家最後にCITY HALLへありがとうございました&おつかれさまでした渡米からM家さんのブログにどれほど助けられ励まされたことでしょう。
本当にありがとございました。
帰国直前に体調を崩されたとか。お疲れ様でした。
でも本当の現実まぎーあとがきおつかれさまでした。今頃は、飛行機のなかでしょうか?
アメリカ生活おつかれさまでした。
本当に、親子共々 ご苦労なされたことと思いますが、 それ以上に、
貴重な経験のはずだと思いharu-mado母最後にCITY HALLへおかえりなさい。そして海外生活お疲れ様でした。
これからまた、日本で少し大変かもしれませんが、
頑張って下さいね!!私は現在妊娠中ですが、
いつか子供を連れてまりんママちゃんあとがきRe: えいと@さんありがとうございました
アメリカに来てえいと@さんのブログを読み始め、アメリカでがんばっている英語の苦手な主婦もいるんだと励まされました
これからもブログを覗きM家あとがきRe: ピヨピヨさんテキサスですか
場所によっては本当に住みにくかったり、心細かったりしますよね
少しでもお役に立てたのなら、ブログを書いていた甲斐があります
ピヨピヨさんのアメリM家最後にCITY HALLへRe: おね太郎さんこちらこそ、いろいろ励まされました
ありがとうございます
今は仮のネット環境です
本当に常時接続できるようになったら、教えていただいたほうにも、また遊びに行かせM家あとがきこんにちは、えいと@です。
いよいよご帰国ですね!
M家さん、そして子供ちゃんたちはアメリカ生活を本当によくがんばっておられたと思います。
フィラデルフィアでえいと@転居届け (郵便局)Re:fukuさんありがとうございます
郵便局へは結局夫がもって行きましたが、無事受理されたようです
日本にアメリカの住所のものが届くと懐かしく感じるのでしょうね~M家おみやげ NYのFISHS EDDYRe: nonnonさんはじめまして
色々な場所にお住まいでも、異国で暮らす同士ですね
いつもごらん頂いていたと言っていただくだけで、かなりうれしいです
ありがとうございます
今年ご帰M家おみやげ NYのFISHS EDDYRe: ウメっちさんはじめまして
フィラデルフィアとはいっても広いエリアです
お住まいになる地域から近い幼稚園をお探しになることをお勧めします
また、子供によっても合う合わないが多M家おみやげ NYのFISHS EDDYRe: naoさんそうなんですよ
いよいよ帰国です
他にも色々なシリーズがあるようなので是非チェックしてみてくださいねM家おみやげ NYのFISHS EDDYRe: えいと@さんメール受信しました
ネット環境が整ったらお返事させていただきます
エコバックも衝動買いです
でもかなり気に入ってますよ~!
そう高くないので是非どうぞ!M家おみやげ NYのFISHS EDDYRe: とんさんありがとうございます
見知らぬ方から、いつも見ていたといっていただけると本当にブログを書いていてよかったなぁと思います
帰国当日までの記事は続けてアップしますのM家おみやげ NYのFISHS EDDYRe: まぎーさんでしょ~!
まぎーさんのところからなら店にちょっと見に行けますよね~
うらやましいですM家おみやげ NYのFISHS EDDYRe: ひよすけさんありがとう
ブログはアメリカ限定と決めていたので、帰国までの記事をアップしたら終了する予定です
日本でお帰りをおまちしてますよ~!
皆さんによろしくねM家