09«
1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.
8.
9.
10.
11.
12.
13.
14.
15.
16.
17.
18.
19.
20.
21.
22.
23.
24.
25.
26.
27.
28.
29.
30.
31.
»11
子連れ海外赴任~フィラデルフィア
2006年秋~2009年春 家族[父・母・長男(5~7歳)・長女(3~5歳)]でアメリカ東海岸での駐在生活をおくりました。819日間のアメリカ滞在奮闘記。フィラデルフィアの楽しみ方満載?です。
ブログ内検索
|
a d m i n
|
h o m e
|
2009
02/16
Mon
19:47:32
E d i t
アメリカらしい・・・
Category【
アメリカの食
】
これ、引越し間際に最適!?
スプーンを使わずに食べるためのヨーグルトです
なんてアメリカらしい!
こういう面白い発見もこれで最後でしょうか・・・
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2つのブログランキングに参加してます
下のボタンを一回ずつクリックしていただけると励みになります
スポンサーサイト
タグ :
アメリカ
アメリカ生活
tracback 0
|
comment 0
page top
≪
ノロウィルス
|
h o m e
|
思い出のサインボール
≫
Title
Name
Mail
URL
Comment
Pass
Lock
管理人にのみ表示
TrackBack-URL
|
h o m e
|
プロフィール
Author:M家
初めての、そしてまさかまさかの”子連れ海外赴任”の記録。これから学童期の子供を連れて駐在や留学される方々の参考になれば幸いです。
カレンダーとアーカイブ
09
| 2023/10 |
11
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
2009年02月 (22)
2009年01月 (29)
2008年12月 (23)
2008年11月 (19)
2008年10月 (21)
2008年09月 (30)
2008年08月 (23)
2008年07月 (23)
2008年06月 (28)
2008年05月 (28)
2008年04月 (25)
2008年03月 (28)
2008年02月 (27)
2008年01月 (20)
2007年12月 (27)
2007年11月 (29)
2007年10月 (31)
2007年09月 (28)
2007年08月 (24)
2007年07月 (33)
2007年06月 (33)
2007年05月 (31)
2007年04月 (22)
2007年03月 (31)
2007年02月 (31)
2007年01月 (33)
2006年12月 (50)
2006年11月 (28)
2006年10月 (21)
2006年09月 (28)
2006年08月 (17)
2006年07月 (12)
最近の記事+コメント
あとがき
最後にCITY HALLへ
ノロウィルスの魔の手は伸びる・・
ノロウィルス
アメリカらしい・・・
思い出のサインボール
最後に韓国焼肉 HAN CHON
ASHNAの誕生日会
バレンタインパーティ
おみやげ NYのFISHS EDDY
The Farewell Party
MANAYUNK
転居届け (郵便局)
宝物が増え続けます
引越しは難しい
多国籍パーティでした
台湾出身のCさん
3年半前にこのアパートに住んでいた住人です。
台湾出身のCさんはLとPのママではないですか?
私も仲良くしていただきました。お料理がとても上手でとても気の回るすてき
コバマミ
マシュマロの歯
こんにちは
はじめまして、沖縄県で歯医者さん紹介サイトをしているデントコアというものです。
「歯とマシュマロ」で検索したところ、こちらにたどり着きました。
ブログで紹介させ
和家@デントコア
あとがき
Re: haru-mado母さん
ありがとうございます
2年半のフィリーでの生活は、私達の人生の中で大きな出来事でした
でもそれがプラスになるように、これからがんばろうと思っています
夏にはフィ
M家
最後にCITY HALLへ
Re: まぎーさん
ありがとうございました
日本での社会復帰と子供たちの学校生活の準備に追われて、まだまだストレス満タンですが、なんとかやってます
まぎーさんご一家がアメリカ生活を
M家
最後にCITY HALLへ
Re:りんママちゃん
おめでとうございます
元気な赤ちゃんと一緒に懐かしいアメリカの旅が実現するといいですね
私は食べたかったものを色々と食べて、温泉に入ってホッとしているところです
M家
最後にCITY HALLへ
ありがとうございました&おつかれさまでした
渡米からM家さんのブログにどれほど助けられ励まされたことでしょう。
本当にありがとございました。
帰国直前に体調を崩されたとか。お疲れ様でした。
でも本当の現実
まぎー
あとがき
おつかれさまでした。
今頃は、飛行機のなかでしょうか?
アメリカ生活おつかれさまでした。
本当に、親子共々 ご苦労なされたことと思いますが、 それ以上に、
貴重な経験のはずだと思い
haru-mado母
最後にCITY HALLへ
おかえりなさい。そして海外生活お疲れ様でした。
これからまた、日本で少し大変かもしれませんが、
頑張って下さいね!!私は現在妊娠中ですが、
いつか子供を連れてま
りんママちゃん
あとがき
Re: えいと@さん
ありがとうございました
アメリカに来てえいと@さんのブログを読み始め、アメリカでがんばっている英語の苦手な主婦もいるんだと励まされました
これからもブログを覗き
M家
あとがき
Re: ピヨピヨさん
テキサスですか
場所によっては本当に住みにくかったり、心細かったりしますよね
少しでもお役に立てたのなら、ブログを書いていた甲斐があります
ピヨピヨさんのアメリ
M家
最後にCITY HALLへ
Re: おね太郎さん
こちらこそ、いろいろ励まされました
ありがとうございます
今は仮のネット環境です
本当に常時接続できるようになったら、教えていただいたほうにも、また遊びに行かせ
M家
あとがき
こんにちは、えいと@です。
いよいよご帰国ですね!
M家さん、そして子供ちゃんたちはアメリカ生活を本当によくがんばっておられたと思います。
フィラデルフィアで
えいと@
転居届け (郵便局)
Re:fukuさん
ありがとうございます
郵便局へは結局夫がもって行きましたが、無事受理されたようです
日本にアメリカの住所のものが届くと懐かしく感じるのでしょうね~
M家
おみやげ NYのFISHS EDDY
Re: nonnonさん
はじめまして
色々な場所にお住まいでも、異国で暮らす同士ですね
いつもごらん頂いていたと言っていただくだけで、かなりうれしいです
ありがとうございます
今年ご帰
M家
おみやげ NYのFISHS EDDY
Re: ウメっちさん
はじめまして
フィラデルフィアとはいっても広いエリアです
お住まいになる地域から近い幼稚園をお探しになることをお勧めします
また、子供によっても合う合わないが多
M家
おみやげ NYのFISHS EDDY
Re: naoさん
そうなんですよ
いよいよ帰国です
他にも色々なシリーズがあるようなので是非チェックしてみてくださいね
M家
おみやげ NYのFISHS EDDY
Re: えいと@さん
メール受信しました
ネット環境が整ったらお返事させていただきます
エコバックも衝動買いです
でもかなり気に入ってますよ~!
そう高くないので是非どうぞ!
M家
おみやげ NYのFISHS EDDY
Re: とんさん
ありがとうございます
見知らぬ方から、いつも見ていたといっていただけると本当にブログを書いていてよかったなぁと思います
帰国当日までの記事は続けてアップしますの
M家
おみやげ NYのFISHS EDDY
Re: まぎーさん
でしょ~!
まぎーさんのところからなら店にちょっと見に行けますよね~
うらやましいです
M家
おみやげ NYのFISHS EDDY
Re: ひよすけさん
ありがとう
ブログはアメリカ限定と決めていたので、帰国までの記事をアップしたら終了する予定です
日本でお帰りをおまちしてますよ~!
皆さんによろしくね
M家
最近の記事
あとがき (02/20)
最後にCITY HALLへ (02/19)
ノロウィルスの魔の手は伸びる・・ (02/18)
ノロウィルス (02/16)
アメリカらしい・・・ (02/16)
思い出のサインボール (02/15)
最後に韓国焼肉 HAN CHON (02/14)
ASHNAの誕生日会 (02/14)
バレンタインパーティ (02/14)
おみやげ NYのFISHS EDDY (02/13)
The Farewell Party (02/12)
MANAYUNK (02/11)
転居届け (郵便局) (02/11)
宝物が増え続けます (02/10)
引越しは難しい (02/10)
最近のコメント
コバマミ:多国籍パーティでした (11/11)
和家@デントコア:マシュマロの歯 (03/11)
M家:あとがき (02/28)
M家:最後にCITY HALLへ (02/28)
M家:最後にCITY HALLへ (02/28)
まぎー:最後にCITY HALLへ (02/24)
haru-mado母:あとがき (02/24)
りんママちゃん:最後にCITY HALLへ (02/23)
M家:あとがき (02/23)
M家:あとがき (02/23)
M家:最後にCITY HALLへ (02/23)
えいと@:あとがき (02/23)
M家:転居届け (郵便局) (02/22)
M家:おみやげ NYのFISHS EDDY (02/22)
M家:おみやげ NYのFISHS EDDY (02/22)
M家:おみやげ NYのFISHS EDDY (02/22)
M家:おみやげ NYのFISHS EDDY (02/22)
M家:おみやげ NYのFISHS EDDY (02/22)
M家:おみやげ NYのFISHS EDDY (02/22)
M家:おみやげ NYのFISHS EDDY (02/22)
Philadelphia Time
今日の天気
WeatherReports.com
NY州 バッファローの情報サイト
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
カテゴリー
作品・絵日記 (11)
未分類 (1)
渡米準備(事務編) (19)
渡米準備(健康管理編) (11)
渡航準備(その他) (37)
運転免許取得 (6)
子供たち(日本) (26)
子供の教育 (61)
アメリカの食 (46)
アメリカの暮らし (158)
健康管理(アメリカ) (30)
アメリカで外食 (40)
フィラデルフィア (44)
フィラデルフィア近郊の買い物 (27)
おでかけ (90)
子供達(アメリカ) (136)
英語の壁 (20)
料理 (13)
アメリカの国立公園 (26)
フロリダ (14)
アメリカの都市観光と食事 (8)
帰国準備 (15)
カナダ (9)
バハマ (7)
リンク
「英語が苦手なえいと@ののんびりお気楽アメリカ日記」
Buffalo-Niagara Pukiwiki (NY州 バッファロー情報サイト)
「Drexelのウサギ穴-フィラデルフィア郊外より」
シカゴ赴任どうなるかな?
日本検疫衛生協会(渡航のための注射をしてくれます)
海外勤務者のための健康管理センター
横浜検疫所(渡航のための予防接種情報)
管理者ページ
FC2カウンター
無料カウンター
最近のトラックバック
日本の心-四季折々の風情を感じ...: (07/28)
Drexelのウサギ穴-フィラデルフィア郊外より:Oh, 生たまご! (03/31)
ペットあれこれ:スカンクについて (02/13)
copyright © 子連れ海外赴任~フィラデルフィア all rights reserved.
Powered by FC2ブログ
template by http://flaw.blog80.fc2.com
台湾出身のCさんはLとPのママではないですか?
私も仲良くしていただきました。お料理がとても上手でとても気の回るすてきコバマミマシュマロの歯こんにちははじめまして、沖縄県で歯医者さん紹介サイトをしているデントコアというものです。
「歯とマシュマロ」で検索したところ、こちらにたどり着きました。
ブログで紹介させ和家@デントコアあとがきRe: haru-mado母さんありがとうございます
2年半のフィリーでの生活は、私達の人生の中で大きな出来事でした
でもそれがプラスになるように、これからがんばろうと思っています
夏にはフィM家最後にCITY HALLへRe: まぎーさんありがとうございました
日本での社会復帰と子供たちの学校生活の準備に追われて、まだまだストレス満タンですが、なんとかやってます
まぎーさんご一家がアメリカ生活をM家最後にCITY HALLへRe:りんママちゃんおめでとうございます
元気な赤ちゃんと一緒に懐かしいアメリカの旅が実現するといいですね
私は食べたかったものを色々と食べて、温泉に入ってホッとしているところですM家最後にCITY HALLへありがとうございました&おつかれさまでした渡米からM家さんのブログにどれほど助けられ励まされたことでしょう。
本当にありがとございました。
帰国直前に体調を崩されたとか。お疲れ様でした。
でも本当の現実まぎーあとがきおつかれさまでした。今頃は、飛行機のなかでしょうか?
アメリカ生活おつかれさまでした。
本当に、親子共々 ご苦労なされたことと思いますが、 それ以上に、
貴重な経験のはずだと思いharu-mado母最後にCITY HALLへおかえりなさい。そして海外生活お疲れ様でした。
これからまた、日本で少し大変かもしれませんが、
頑張って下さいね!!私は現在妊娠中ですが、
いつか子供を連れてまりんママちゃんあとがきRe: えいと@さんありがとうございました
アメリカに来てえいと@さんのブログを読み始め、アメリカでがんばっている英語の苦手な主婦もいるんだと励まされました
これからもブログを覗きM家あとがきRe: ピヨピヨさんテキサスですか
場所によっては本当に住みにくかったり、心細かったりしますよね
少しでもお役に立てたのなら、ブログを書いていた甲斐があります
ピヨピヨさんのアメリM家最後にCITY HALLへRe: おね太郎さんこちらこそ、いろいろ励まされました
ありがとうございます
今は仮のネット環境です
本当に常時接続できるようになったら、教えていただいたほうにも、また遊びに行かせM家あとがきこんにちは、えいと@です。
いよいよご帰国ですね!
M家さん、そして子供ちゃんたちはアメリカ生活を本当によくがんばっておられたと思います。
フィラデルフィアでえいと@転居届け (郵便局)Re:fukuさんありがとうございます
郵便局へは結局夫がもって行きましたが、無事受理されたようです
日本にアメリカの住所のものが届くと懐かしく感じるのでしょうね~M家おみやげ NYのFISHS EDDYRe: nonnonさんはじめまして
色々な場所にお住まいでも、異国で暮らす同士ですね
いつもごらん頂いていたと言っていただくだけで、かなりうれしいです
ありがとうございます
今年ご帰M家おみやげ NYのFISHS EDDYRe: ウメっちさんはじめまして
フィラデルフィアとはいっても広いエリアです
お住まいになる地域から近い幼稚園をお探しになることをお勧めします
また、子供によっても合う合わないが多M家おみやげ NYのFISHS EDDYRe: naoさんそうなんですよ
いよいよ帰国です
他にも色々なシリーズがあるようなので是非チェックしてみてくださいねM家おみやげ NYのFISHS EDDYRe: えいと@さんメール受信しました
ネット環境が整ったらお返事させていただきます
エコバックも衝動買いです
でもかなり気に入ってますよ~!
そう高くないので是非どうぞ!M家おみやげ NYのFISHS EDDYRe: とんさんありがとうございます
見知らぬ方から、いつも見ていたといっていただけると本当にブログを書いていてよかったなぁと思います
帰国当日までの記事は続けてアップしますのM家おみやげ NYのFISHS EDDYRe: まぎーさんでしょ~!
まぎーさんのところからなら店にちょっと見に行けますよね~
うらやましいですM家おみやげ NYのFISHS EDDYRe: ひよすけさんありがとう
ブログはアメリカ限定と決めていたので、帰国までの記事をアップしたら終了する予定です
日本でお帰りをおまちしてますよ~!
皆さんによろしくねM家